《1点もの》香炉 花詰雉・雌雄 / 藤木美里

価格: ¥176,000 (税込) ¥363,000 (税込)
商品:

価格と在庫を一覧で確認する

価格:
梱包方法:
数量:

返品についての詳細はこちら

こちらは作家による「1点もの」でございます。
実店舗でも販売しており、場合によりましては商品のご用意が難しい場合がございます。

国宝「色絵雉香炉」に倣った造形の香炉に、九谷焼の伝統様式「花詰」で絵付けを施しました。
雄と雌を一対にしてお飾りいただけます。

【花詰(はなづめ)画風】
花詰画風は、金沢九谷の名工・水田四郎によって大正2年に取り入れられた画風です。
器の表面を四季折々の様々な花で敷き詰め、花の輪郭を金色に描いた意匠が特徴です。
大正時代以降の九谷焼における「豪華絢爛」なイメージを代表する画風とも言えます。
九谷焼の中でも非常に人気の高い画風のひとつですが、同じ花詰であっても時代や描き手によって雰囲気が異なりますので、それぞれの作家さんが表現する独自の世界観にも注目です。

サイズ雄:横282mm 縦104mm 高さ145mm
雌:横232mm 縦95mm 高さ120mm
木箱
素材磁器
注意事項 ・お客様のモニター環境により、商品の色味の見え方が異なる場合がございます。
・食洗機、乾燥機、電子レンジの使用はできません。
・高台(ハマ)部分には釉薬を施していないため、擦傷にご注意ください。

Related Products

ページトップへ